ユポ(耐水)【再剥離・強粘着】について

ポリプロピレン(PP)を原料に生成された白色の合成紙です。
表面は滑らかで、文字も写真も綺麗に印刷されます。
最終的に剥がすことを目的としていますが、ある程度しっかり貼れて、剥がしたとき
ユポ(耐水)【超強粘着】について

ポリプロピレン(PP)を原料に生成された白色の合成紙です。
表面は滑らかで、文字も写真も綺麗に印刷されます。
強粘着をさらに強力にした粘着で、弊社が扱うシールの中では一番接着力が強い糊で
ミラーコート【再剥離・強粘着】について

表面にコート(塗工)処理がされており、「ミラー」の名の通り、鏡のような光沢がある紙です。
なめらかでツルツルとした手触りで、家庭用プリンター向きに販売されている「光沢紙」と似た質感です。
アート【再剥離・強粘着】について

表面にコート(塗工)処理がされた紙で、半光沢・平らでなめらかな質感です。
最終的に剥がすことを目的としていますが、ある程度しっかり貼れて、剥がしたときにあと(糊)残りがしにくいタイプの糊です。
白PET について

白地のポリエステルフィルムにタック加工(シール化)をした製品で、耐水性や耐久性に優れています。
他素材の白い用紙と比べると際立つクールな白色で、表面がツルツルしています。
のりは「強粘着
ポッティングシール用紙一覧

・白塩ビ/銀ヘア用紙の取り扱いはポッティングシールのみとなります。
・ポッティングの場合は白インクの使用はできません。
白色のフィルムシールです。シールの ...
透明シール印刷(透明PET・透明台紙:耐水性あり)について

透明のポリエステルフィルムにタック加工(シール化)をした製品で、シール自体に加え剥離台紙が透明になっています。
のりは「強粘着」で普通粘着を強力にした粘着力です。
・粘着剤も平滑なため、通常の透明P ...
サテンシールについて

シルクのような質感と独特の光沢が特徴で、若干の伸縮性と筆記性(油性マジックなど)があります。
柔軟性があり衣服に貼り付けた時に馴染みやすく、剥がしたときにあと(糊)残りがしにくいタイプの糊になっています。
ホログラムシール について

メタリックな約6㎜角の四角い柄が連なって入っており、光の反射や見る角度によってキラキラと光るように見える素材です。
幅広く使用できる一般的な粘着力で、紙素材・平面への貼付向きです。
曲面にシールを貼る場合について

球体/筒状など曲面にシールを貼りつける場合、貼りつける場所の材質や環境、シールの粘着力によっては剥がれたり、シールの一部が浮いてくる場合があります。
基本的にはシールの粘着も弱くは無いので(再剥離用紙を除く)簡単に剥がれる ...