きらきらシール シール印刷(シングルタイプ)
カンタンお見積もり/ご注文

発送予定日 12/01

11/30 お昼の12時 までのご注文データ入稿があり、 入稿データに問題ない場合

印刷データの入稿はご注文確定後になります。
入稿方法について入稿データ作成の注意点

このページについて

このページはビックリマンシール風のシールを作るのに標準的な設定を選択した状態のカンタンお見積りになります。
サイズ変更など固定された仕様を変えたい場合シングルタイプカンタンお見積りよりお見積り下さい。

10月11日(水曜日) 会員登録必須になります

お見積り金額

【基本料金】 ----
【PP加工】 ----
【種類数加算】 ----
【1枚カット合計】
 ├基本料金
 └ドブ幅増加分
----
----
----
【裏面印刷】 ----
【短縮納期】 ----
【箔押し】 ----

合計:0

(1枚あたり ーーーー 円)

消費税・送料込み

 お見積り金額  0 消費税・送料込み 

    1. シール用紙
    2. シール用紙
    3. 選択したシールの写真


      【普通糊】【紙素材】【非耐水性】
    4. 用途から用紙を調べたい方は こちら
      取扱用紙の一覧は こちら をご覧ください。
      ビックリマンシールで有名なホログラムです。台紙裏面が白いので、裏面印刷のオプションもオススメです。
      ※ 表面がキラキラしていますので、薄い色は白インクを引かないと分かりづらくなります。
      摩擦に対してインクが剥げやすいので、PP加工を強くおすすめします。 詳細ページを見る
    1. PP加工
    2. PP加工(ラミネート加工、表面保護)


    3. PP加工(ラミネート加工、表面保護)
      の有無をご選択下さい。(PP加工の説明 )
      表面を透明のラミネートで保護します。
      PP加工の ツヤあり/ツヤなし は同一料金です。
      PP加工の有無をご選択下さい。(PP加工の説明 )
      表面を透明のラミネートで保護します。
      PP加工の「ツヤあり」と「ツヤなし」は同一料金です。

      和紙和紙春霞サテンPP加工に対応しておりません。
    1. サイズ
    2. シール1枚のサイズ
    3. 縦 48 mm / 横 48 mm
      単位は ミリメートル です。
    4. シールのサイズについて
      一般的なビックリマンシールのサイズは48mm × 48mmになります。
      サイズ変更ご希望の場合はコチラよりお見積り下さい。
    1. デザイン種類数
    2. デザインの種類数
    3. 種類
    4. デザインが何種類あるかご入力ください。
      サイズ/カットの形/用紙が同じ場合、1種類につき+300円でご注文いただけます。 (種類数の説明 )
    1. 合計枚数
    2. 合計枚数(シール全種類の合計枚数)

    3. シート数ではなくシール枚数です
    4. シール全種類の合計枚数をご入力ください。
      ※ 枚数の内訳は次ページでご指定いただきます。
      ※ 枚数の内訳は次ページでご指定いただきます。
    1. 1枚カット
    2. 1枚カット
    3. 1枚カット加工


      「あり」は35㎜×35㎜ 以上必要
    4. なし シートに何枚かシールが載る形で納品します。
      1シートに何枚載せるか/シートのサイズ/面付け は弊社にお任せになります。
      あり 1枚ずつカットして納品します。枚数、フチの有無、サイズに応じてオプション料金が追加されます。 (1枚カットの説明 )
    1. 配送先
    2. 配送先
    3. 納期を表示したい場合は配送先をお選び下さい。
      ※1 「関東」は東京都・神奈川県・千葉県・茨城県
      埼玉県栃木県・群馬県 を指します。

お見積もり金額
シール用紙サイズデザイン種類数数量入力して下さい。
合計0
(1枚あたり ーーーー 円)
消費税・送料込み
弊社でデータ制作を行う場合、別途制作費が必要です。
代引き時は別途、手数料330円かかります。


シールサイズの単位は ミリメートル です。
念のためサイズにお間違いがないかご確認をお願い致します。


※ 数量以外の条件が同じ場合、 --枚 まで同じ金額です

お見積りのダウンロードは会員登録の必要があります

印刷データの入稿はご注文確定後になります。
入稿方法について入稿データ作成の注意点

注文画面に遷移しない場合

お客様の設定でJavaScriptがOFFになっている可能性があります。お手数ですが、「JavaScript設定 ブラウザ」で検索してJavaScriptの設定方法をお調べのうえ、ONに設定するようお願いいたします。

大量部数の印刷について(カンタンお見積もりでおおよそ30万円を超える場合)

  • ここで算出される金額は、オンデマンド印刷で作成した場合の金額です。
  • オンデマンド印刷は短納期/少部数向けの印刷方法となりますので、部数が多い場合は凸版印刷やオフセット印刷など、別の印刷方法で計算した方が安くなる場合があります。
  • オフセット印刷の場合、大量部数に向いておりますが見積もり/納期ともにお時間をいただきます。
  • 大部数のシール印刷・ステッカー印刷につきましては、 お見積もり いたしますのでご利用ください。

シール印刷(シングルタイプ)のよくある質問

  • PP加工とはなんですか?PP加工はしたほうがいいんでしょうか?
  • 「PP加工」とは「ポリプロピレン加工」の略で、シールにラミネート加工を行います。
    紙の表面に薄いフィルムを熱圧着させることにより、シールにツヤが出て耐久性が増します。

    当社でPP加工に使用するフィルムは厚さ20ミクロンPETのグロスタイプとなります。

    印刷面がこすれやすい場所やよく触る場所に貼るシールやステッカーの場合、擦れによる剥げを防ぐことができるのでPP加工をお勧めいたします。

    弊社のPP加工はグロス加工のみです。
    PP加工は仕上がりイメージが若干変わってしまう可能性があります(若干色が濃くなります)ので、ご注意ください。

    詳しくは「PP加工」をご覧ください。
  • 以前注文したのですが、データは残っていますか?
  • はい、残っております。
    注文時に【ご要望】欄に以前いただいた注文Noを入力していただければ、データを再度アップロードしなくてもご注文を進めさせていただきます。
  • 印刷できない色はありますか?
  • 当社はオンデマンド印刷ですので、特色設定されている箇所はうまく出ず、イメージしたものと違う可能性が大きいため、ご注意願います。

    本印刷の前に色味を見たいという場合、先に1部だけ印刷してお客様のもとにお届けする色校正(1,500円)というオプションもご用意しておりますので、ご検討下さい。
  • シールを1枚1枚台紙ごと切りたいのですが
  • はい。できます。
    カットは「一枚カット加工」というオプションとなります。
    一枚カット加工オプション料金は、基本料金 500円 + シール枚数×5円 になります。

    シールサイズ35mmを下回るサイズのシールの場合はお受けできません。

    また、1枚カットは基本的には四角形形状のみで、自由な形で台紙ごと切り抜く場合は1枚カットのページの「自由形状台紙ごとカット」の項目をご確認ください(対応用紙はユポのみです)。
  • 請求書・納品書・領収書などが欲しいのですが
  • 領収書は、金融機関より発行される振込証明、各配送会社より発行される代引領収書が領収書となります。
    請求書・納品書・領収書ご希望のお客様は【ご要望】欄に記入していただければ、ご用意致しますので宜しくお願いします。
0.024s