和紙春霞について

和紙春霞の写真1
和紙春霞の写真2

【性質】

和紙にタック加工(シール化)をした製品です。
羽毛のような模様がランダムに入っており、落ち着いた雰囲気と高級感があります。
幅広く使用できる一般的な粘着力で、紙素材・平面への貼付向きです。

【特長】

・和風の商品・和菓子・日本酒のラベルや千社札などによく使われ、用紙自体をデザインの一部として使うことによって和の雰囲気を演出することができます。

・通常の和紙より表面が滑らかでインクの定着は良い傾向です。

【注意点】

・繊維で表面が凸凹しているので複雑な形状のカットはうまくいかない場合があります。

・貼付先と馴染みやすいため、剥がす際には糊残りしやすい傾向にあります。

シール基本仕様

耐水性 なし
光沢 なし
素材
のり 普通粘着
剥離台紙の色 黄色
厚み ※1 250μ(台紙+用紙+のり)/150μ(用紙+のり)
耐熱温度 ※2 70度
耐冷温度 ※2 10度
PP加工 不可
裏面印刷
箔押し加工 不可

※1 μ(ミクロン)= 1/1000mm(ミリメートル)

※2 耐熱、耐冷温度はメーカーから提示された目安の温度です。すべての貼付環境において耐性を保証するものではありません。

※ 用紙の仕様・加工の可・不可は予告なく変更される場合があります。

羽毛のような模様がランダムに入っています。

和紙春霞の写真3

用紙サンプル請求フォーム

用紙サンプル シール印刷プロにて取り扱っている用紙のサンプルを無料でお送りいたします。用紙の質感、印刷品質のご確認にご利用下さい。
※ポッティングシールの素材は含まれておりません。

用紙サンプル請求

お見積もり/ご注文

サイズや数量を入力するだけですぐにお見積もり〜注文ができます!

同じシールをたくさん作りたい

シングルタイプお見積り

指定のシートサイズに自由に配置したい

マルチタイプお見積り


取り扱い用紙一覧

※ 加工の可・不可は予告なく変更される場合があります。
※ 表は横スクロールできます。

用紙名 のり 耐水性 光沢 PP加工 裏面印刷 箔押し
上質 普通粘着 × × ×
訂正用 × × ×
アート 普通粘着 × 半光沢
訂正用 × 半光沢
再剥離・弱粘着 × 半光沢
再剥離・強粘着 × 半光沢
ミラーコート 普通粘着 ×
訂正用 ×
再剥離・弱粘着 ×
再剥離・強粘着 ×
和紙 強粘着 × × × ×
和紙・春霞 普通粘着 × × × ×
クラフト 普通粘着 × ×
黒上質 普通粘着 × ×
ホログラム 普通粘着 × ×
用紙名 のり 耐水性 光沢 PP加工 裏面印刷 箔押し
ユポ 強粘着 半光沢 × ×
訂正用 半光沢 × ×
冷食糊 半光沢 × ×
超強粘着 半光沢 × ×
再剥離・強粘着 半光沢 × ×
透明PET 強粘着 × 箔押しのみ可
透明PET・透明台紙 強粘着 × 箔押しのみ可
白PET 強粘着 × 箔押しのみ可
銀ツヤ消し 強粘着 × 箔押しのみ可
金ツヤ消し 強粘着 × 箔押しのみ可
サテン 普通粘着 × ×

ポッティングシール用紙一覧

ポッティングシールの用紙一覧は下記のページになります。
ポッティングシール用紙一覧

用途からシール用紙を調べたい方は

ご利用の用途からシール用紙を調べたい方は 用途からシール用紙を選ぶ をご覧ください。

2021年1月26日


0.012s